本社所在地である、愛媛県の環境美化活動に参加し、道路、河川、海岸などの清掃活動を行っています。例えば、88クリーンウォーク四国、クリーン愛媛運動、重信川クリーン大作戦、面河ダム公園周辺の清掃活動に参加しています。
88クリーンウォーク四国で行った道路の清掃活動
重信川クリーン大作戦のおそうじ隊
事業部門別研修や各種専門資格研修を行うだけでなく、国土調査に関連する規程、通知、地籍調査に関する法令など、関連法規の改正に合わせて全国の事業所で研修会を開催し、業務に必要な知識と情報の更新を定期的に行っています。
私たちはISO(International Organization for Standardization/国際標準化機構)が制定した国際規格の認証を取得しています。
JISQ 15001 : 2017 (個人情報保護)
ISO 9001 : 2015 (品質管理)
ISO 27001 : 2014 (情報安全保障)
ISO 45001 : 2018 (労働安全衛生)
男女ともに全社員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 令和4年4月1日~令和9年3月31日
2.目標と取組内容・実施時期
目標:有給休暇の取得率を5%以上上げる。
取組内容と実施時期:
令和4年4月~
・有給休暇を取得しやすい雰囲気を作る
・業務が属人化しないよう再配分する
・上司が率先して有給休暇を取得する
①女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
労働者に占める女性労働者の割合 18.8% (令和6年9月25日現在)
令和6年9月26日更新